旭光園グループは、宿泊型と通所型から選べる障がい者支援施設です。ポリエチレンの印刷製袋や割箸包装・シール・ラベル印刷、納豆製造や精米製造などを行う施設があり、就労を通して職能を高めることができます。
一人ひとりの利用者さんが気持ちよく作業が出来るよう、スタッフがサポートしながら就労をおこないます。
旭光園グループへお気軽にご相談ください。
障害者支援施設 旭光園
身体、知的、精神障がい者の方々に入所または通所していただき、健康保持増進を図りつつ、個々に合わせた食事・排泄・入浴等の介護や日常生活上の支援をします。
また、生産活動の機会を提供し必要な支援により職能を高めるとともに社会経済活動への参加を図ります。
施設名 | 障害者支援施設 旭光園 |
---|---|
事業内容・定員 | ・就労継続支援B型(定員40名) ・生活介護(定員20名) ・施設入所支援(定員40名) |
作業科目 | ポリエチレン印刷製袋・シール/ラベル印刷・割箸包装・弱電組立・精米・納豆製造販売 |
旭光園身体障害者 短期入所事業所
保護者の疾病その他の理由により、家庭において介護を受けることが、一時的に困難となった身体、知的、精神障がい者を対象に、必要な指定短期入所の提供をします。(ご希望によって作業・生活介護サービスを受けられます。)
施設名 | 旭光園身体障害者短期入所事業所 |
---|---|
事業内容・定員 | ・身体、知的、精神障害者短期入所(定員4名) |
福祉ホーム さわら
低額料金による住まいの場と日常生活の支援を行っています。
日常生活を営むのに支障のある身体、知的、精神障がい者に、個室による低額な料金で日常生活に必要な便宜を提供し、自立と社会経済活動の参加促進を図ります。
施設名 | 福祉ホーム さわら |
---|---|
事業内容・定員 | ・低額料金による住まいの場と日常生活の支援(定員7名) |
旭光園相談支援事業所
障がいを持つ方が、自立し適切な障害福祉サービスを受けることが出来るよう相談支援専門員がサポートします。
施設名 | 旭光園相談支援事業所 |
---|---|
事業内容 | 相談支援(サービス利用計画作成 他) |
就労等の機会を通じ一人ひとりを支援する旭光園グループ
施設の利用や支援・訓練等のサービスに関するご質問など
お気軽にお問い合わせください
TEL 0172-57-5155メールでのお問い合わせはこちら